身体のリハビリも考慮した使い易いトイレ空間にリフォームしたい
- 建設物
- 戸建て
- 住宅の築年数
- 21年〜25年
- 施⼯箇所
- 窓、インテリア、その他
- リフォーム内容
- 西日で部屋が暑く・まぶしい、引戸に交換したい
- 地域
- 熊本県荒尾市
- 工期
- 5日
- 商品
- インプラス、サティスG、コフレル、Dフロア、片引戸3枚連動
*トイレのリフォーム*
①車イスが入れる様に引戸にして楽に出入りしたい
②手洗いの場所を替え使い易くしたい
③手洗いのハンドルを軽いものにしたい(握力・クリーン)
④安定した座りで便器の機能性を上げ快適にしたい(前回改築した別棟のトイレと同じサティスGと同じ)
⑤西日でマドからの熱をどうにかしたい
施工前



0.5坪の健康な時には問題ないペアガラスも入った当時の高機能サッシ、シンフォニーでしたが遮熱の為の簾マドと後付けの手すりが付いたトイレでした。
施工後



①弊社業務による、樹脂内窓インプラスの取付写真 施工時間は15分で高断熱複層ガラスLowe金属膜付で紫外線も82%カット
②手洗いは(ほのかライト付き)自動水栓
③照明も人感センサー付きに取替
お客様の声
要望以上のリフォームありがとうございました。
お電話でのお問い合わせ(営業時間内での受付)
メールでのお問い合わせ(24時間受付中)